木・スタートに慣れる
メインはダイブスイム25m×8 4種×2本ずつ。
タイムはとりません。前の人と10秒間隔で次々に飛びます。いつものように「足の指はこうして」「倒れるまで我慢して」「早めに浮き上がって」など考える時間がありません。そういうことを考えないで、台に上がったらサッと飛び込む。当たり前のようにサッと飛び込む。
で、思い出すのがシンクロのスタート。プールサイドでポーズを作って歩いてると思ったら、しぶきもたてずシュポッと入水。どんな角度で飛び込んでも「シュポッ」ですから・・・すごいです。
« 火・まず肘から先 | Main | 火・猫背って・・・ »
Comments
TrackBack
TrackBack URL for this entry:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/13289/10365829
Listed below are links to weblogs that reference 木・スタートに慣れる:
市民プールは飛び込み禁止やから、
というより、怖い。
これは、リストに入れない事にする。
Posted by: やのすけ | 2006.06.05 at 15:27
二女の同級生が中学の時、飛び込みで首を傷めました。プールが浅すぎてもいけないし、専門の指導員のいる時でないと危険をともないます。
でもねえ・・・怖かったのは最初だけ。
頭から突っ込むという日常ではありえない行動が
水中にむかってならできてしまうんです。
これ、覚えると、快感です。
Posted by: 2525 | 2006.06.06 at 23:45